ITSスポット活用の多様な可能性、注目の新技術
次代のITS展開に向け、内外の共同研究を通じた国総研の取り組み



 その際、さまざまな仕組みが想定された中で、ここでは磁界共鳴方式に着目。実際の道路に設置する場合の課題をクリアするため、まず同方式がある程度長い距離を送電可能で、ズレに対する必要な許容範囲も確保できるかどうかを検証している。

 理論上、それらへの対応が可能な同方式の特徴を確認した後、とはいえ、それだけでは走行中の給電が実現できるわけではないことから、走行中に電気を送るための、十分な効率と送電距離の確保を次なる課題と位置づけ。引き続き、同方式の実用化に向け、技術面および運用面の課題に対する解決策を整理。路車間の給電施設の要件や通信仕様、送電コイルの道路への設置基準に必要な技術資料などをまとめていくとしている。

 ITS世界会議東京2013では、パネルや、検証プロセスで制作した模型を用い、基礎研究段階の同技術について紹介した。

最近の注目される技術と国総研の取り組み

 高度かつ新しいITS技術が着実に実現・普及してくる中、国総研ではさらに次世代のITS展開を視野に、幅広い関連技術の研究開発に努めている。

 そうした取り組みのうち、最近とくにウェートが置かれている事例として金澤氏がまず挙げるのは、「自動車の先進技術と道路インフラの連携により渋滞を減らす研究」だ。

 前述のように、高速道路のサグ部では、無意識のうちの車速低下、追い越し車線への車の集中、車間のバラツキなどが発生しがちで、その結果、近年は高速道路の主要な渋滞ポイントに位置づけられている。そのため国総研では関連業界などと共同で、車同士の車間を一定に保ち、キープレフトを遵守する運転をドライバーに促すことにより円滑な交通流を実現すべく、ITSスポットサービスやACCなど先進技術を活用するアプローチについて研究してきた。

 その過程では、国総研の試験走路に加え、公道を使って走行実験。各種対策の渋滞緩和効果を確認している。今後は、ミクロ交通シミュレーションを用いて公道走行実験で取得したデータに基づく効果計測にも力を入れていく考えという。

 また、「協調ITSの研究」もやはり前述のように、路車間通信と車車間通信による、それぞれ独立したシステムとして構築されている現行のITSサービスに対し、通信方式やデータ形式などの整合を図ることで区別なく使えるシステムとして実現できないかとの発想の下、国総研が民間各社と共同研究を進めている一つ。米欧では、政府の支援を背景に協調ITSに関する国際標準化の動きが急速に進展。その意味からも同システムの開発の重要性が増しているとされる。

 さまざまなサービスへの展開の可能性を探る中で、金澤氏はとくに、@車両とインフラ双方の情報を融合させて交通状況を分析し、それに基づき車側に情報提供するシステムA安全運転支援サービスを行うためのシステムB災害時に必要な情報を提供できるシステム ― などの検討への注目を述べる。

 一方、公共投資が縮減され、ストック自体が高齢化してくる中で、社会資本の長寿命化やそのための維持管理が重視される流れにある。そうしたアングルから、構造物に対する影響が大きい大型車の経路や重量をモニタリングすることが求められ、国総研では「大型車両の走行状況の管理に関する技術」の開発に着手。それを用いた社会実験が予定されている。

 この技術はさらに、ITSスポットを通じて取得されるプローブ情報とリンクすることにより、複雑化するネットワークを反映した高速道路の料金政策の検討への応用も期待される、と金澤氏は説く。現在はその社会実験を視野に入れたシステム開発も進行中という。

 「(これについては)大型車のモニタリング技術とほとんど類似のものですので、国総研は仕様書の作成など(料金政策に直接関係する本省や高速道路会社に対する)技術的なサポートを行っています」

 また、それと技術的に関連する取り組みが、道路管理に向けた「ITSスポットからのプローブ情報の活用に関する研究」だ。調査のためにわざわざ車を走行させなくても、常時ITSスポットから上がってくるプローブ情報を基に、どの区間が、どの程度の旅行速度になっているかを容易に把握できるシステムの開発が進められている。

Exploring New Trends: Information-oriented Strategy and Technologies in Civil Engineering, Construction, Transportation and Environment

WritingSolutions
WebMagazineTitle
ad. forum8
WMVR

Page 5of 5

< Back

Webマガジンの特集カテゴリ

CALS/EC
VR(バーチャルリアリティ)
その他
掲載記事・写真・図表などの違法な無断転載を禁じます。
Copyright
©2011 The WrightingSolutions Ltd. (http://www.wsolutionsjp.com/) All rights reserved.
リンク|
サイトマップ|
 お問い合わせ

Top Page

1

2

< Back

3

4

5