2010年 7月号

下記の取材先・講演者の所属はすべて当時。

Exploring New Trends: Information-oriented Strategy and Technologies in Civil Engineering, Construction, Transportation and Environment

Home |

Site Map |

Contact Us |

English
WebMagazineTitle
WritingSolutions

2010年 8月号

下記の取材先・講演者の所属はすべて当時。

新潮流 (48)高潮・津波対策を体系化、評価手法および合意形成手法の構築へ 国土交通省国土技術政策総合研究所沿岸海洋研究部 沿岸防災研究室長 池田 清 氏(現・同研究所管理調整部長)
先進プロジェクト (41)韓国で大都市の交通混雑緩和ソリューションとして注目される「乗換センター」、その業務計画を設計・評価 ソウル大学環境大学院交通管理研究室 教授 イ・ヨンイン 氏(Lee Young-Ihn, Professor, Transportation Management LAB., Graduate School of Environmental Studies, Seoul National University)
ソウル大学環境大学院交通管理研究室 研究員(博士課程) ハン・ミョンジュ さん(Han Myung-Joo, Researcher (Doctor Course Student), Transportation Management LAB., Graduate School of Environmental Studies, Seoul National University)
ソウル大学環境大学院交通管理研究室 修士課程 キム・ヒョンボム 氏(Kim Hyung-Bum, Master Course Student, Transportation Management LAB., Graduate School of Environmental Studies, Seoul National University)
Webマガジン
媒体向け原稿執筆
広報支援
翻 訳
新潮流 (49)道路と車の連携通じ、安全で円滑な運転環境や新たな市場の創出に期待 国土交通省国土技術政策総合研究所高度情報化研究センター 高度道路交通システム研究室 室長 金澤 文彦 氏
国土交通省国土技術政策総合研究所高度情報化研究センター 情報研究官 濱田 俊一 氏
国土交通省国土技術政策総合研究所高度情報化研究センター情報基盤研究室 主任研究官 青山 憲明 氏
先進プロジェクト (42)韓国運輸政策に関する課題と「道路安全性評価システム」の開発、「2+1車線道路」「高速化道路」などの研究 韓国交通研究院道路交通安全部先端交通運営研究センター 副研究員(博士) イ・ドンミン 氏(Lee Dongmin, Associate Research Fellow/ Ph.D., Center for Advanced Transportation Operation Research, Dept. of Highway and Traffic Safety, the Korea Transport Institute)
Home
会社概要
業務のご案内お問い合わせ

月刊誌(発行:橋梁編纂委員会)

新潮流 (50)動き出す「情報化施工技術の一般化・実用化」アプローチと浮かび上がる具体像 国土交通省総合政策局建設施工企画課 企画専門官 小野寺 誠一 氏
国土交通省総合政策局建設施工企画課 施工企画係長 渡邉 賢一 氏
情報化施工技術の普及へ、民間サイドの視点 (社)日本建設機械化協会 技師長 白鳥 昭浩 氏

2010年 9月号

当社担当掲載記事アーカイブ

掲載記事アーカイブ

下記の取材先・講演者の所属はすべて当時。

「橋梁&都市PROJECT」

「2010年」版(2 of 3)

The Archive
of
Our Articles
Contributed to
"KYORYO & TOSHI PROJECT"

"KYORYO & TOSHI PROJECT," The Bridge & Urban Project Monthly

準備が整い次第、順次整備してまいります。

2010年 | 2009年 | 2008年 | 2007年 | 2006年 | 2005年

1 | 2 | 3

イベント誌上報告 「FORUM8 Design Festival」誌上報告(8)
 ■第3回国際VRシンポジウム
 ◆World16研究発表:
  シティズ・オブ・ブリッジズ(Cities of Bridges)
カリフォルニア大学サンタバーバラ校メディア・アート技術研究大学院プログラム 教授 マーコス・ノヴァック 氏(Marcos Novak, Professor, Media Arts & Technology Graduate Program, University of California, Santa Barbara)
 ◆World16研究発表:
  VRモデリングのデータ交換ツール開発
アリゾナ州立大学計算・情報・意思決定工学部プリズム研究所 研究員(FORUM8 AZ 代表) 小林 佳弘 氏
 ◆プレゼンテーション:
  VRビジネス ― これからのマーケティング(VR Business, Marketing in the Future)
FORUM8 ヨーロッパ ゼネラル・マネジャー ブレンダン・ハファーティ 氏(Brendan Hafferty, General Manager-Western Region, FORUM8 Western Office)

2010年 6月号

下記の取材先・講演者の所属はすべて当時。

2010年

1 | 2 | 3

先進プロジェクト (40)京都〜大阪間を1時間に短縮、沿線環境にも配慮した<緑立つ道>「第二京阪道路」が3月20日に全線開通 西日本高速道路滑ヨ西支社枚方工事事務所寝屋川工事区(前・舗装第一工事班) 竹林 宏樹 氏
イベント誌上報告 「FORUM8 Design Festival」誌上報告(7)
 ■第3回国際VRシンポジウム
 ◆World16研究発表:
  英国一般住宅での断熱材と断熱効果のVR化(VR Model Creation of Insulation Material and Insulation Effect in British Houses)
バーレーン大学工学部(サウスバレー大学ルクソール校美術学部) アシスタントプロフェッサー ワーイル・アブデルハミード 氏(Wael Abdelhameed, Assistant Professor, College of Engineering, University of Bahrain/ Faculty of Fine Arts at Luxor, South Valley University)
 ◆World16研究発表:
  都市モデリングとVRウォークスルー(City Modeling and VR Walkthroughs)
チリ・カトリック大学建築・設計・都市研究学部 准教授 クラウディオ・ラバルカ・モントーヤ 氏(Claudio Labarca Montoya, Associate Professor, Faculty of Architecture, Design and Urban Studies, Pontifical Catholic University of Chile)
掲載記事・写真・図表などの違法な無断転載を禁じます。
Copyright
©2011 The WrightingSolutions Ltd. (http://www.wsolutionsjp.com/) All rights reserved.
リンク|
サイトマップ|
 お問い合わせ

Top Page

2010年10月号

下記の取材先・講演者の所属はすべて当時。